
おもてなしの気持を毛氈に託して
お座敷にそっと敷かれた毛氈、そこにはお客様を
心からお招きしたいという日本人のゆかしさがしのばれます。
当社の毛氈は寺院や結婚式場などの常備品として、
また一般には会合、お茶席、舞台、婚礼、句会、謡曲などに
広くご利用いただいています。

毛氈は縁起の良い敷物として古くから使用されてきました。
奈良時代には美しい柄をあしらった毛氈が
唐より献上され、現在も正倉院に保管されています。

横にスクロールします
商品名 | 玉壇 (ぎょくだん) |
天壇 (てんだん) |
壽老 (じゅろう) |
萬壽 (まんじゅ) |
---|---|---|---|---|
厚さ(mm) | 5 | 3 | 2 | 1 |
巾(mm) | 1900(6.3尺) | 1900(6.3尺) | 1820(6尺) | 1820(6尺) |
長さ(mm) | 950(3.15尺) | 950(3.15尺) | 910(3尺) | 910(3尺) |
抗菌・防臭 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
防炎 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※スペックの詳細に関してはお問い合わせください。
製品に関するお問い合わせは専用メールフォームかお電話で承ります。
東京営業所 TEL.(03)6865-8010
大阪営業所 TEL.(06)6228-6816
名古屋営業所 TEL.(052)325-5252